たけぽの「平常心是道」

たけぽの「平常心是道」

3月のスミレ(5種類)

3月のスミレ

・タチツボスミレ(立坪菫) 
・アオイスミレ(葵菫) 
・ヒカゲスミレ(日陰菫) 
・コスミレ(小菫)
・アカフタチツボスミレ(赤斑立坪菫)


タチツボスミレ(立坪菫) スミレ科

これは一番たくさん見られるタチツボスミレ。
この花が咲くと、丘陵に本格的な花の季節がやってきます。

すみれ

撮影日時 2006/03/25 16:10:05
Tv 1/200
Av 3.2
露出補正 -0.5
ISO感度 200
レンズ 60.0 mm

タチツボスミレ

撮影日時 2007/03/10 15:59:54
Tv 1/125
Av 5.6
ISO感度 400
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM

タチツボスミレ

カメラ機種名 Canon EOS 40D
撮影日時 2008/03/16 10:25:42
Tv 1/250
Av 3.5
ISO感度 200
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM


アオイスミレ(葵菫) スミレ科

狭山丘陵には十指に余る種類のスミレが咲きますが、その先頭を切って咲くのがアオイスミレです。
実は一番最初に咲くのはタチツボスミレだと思っていたんですが、アオイスミレの方が早くて3月上旬に咲き始めるのだそうです。
一番の特徴は名前の由来にもなっている丸い葉でしょう。
フタバアオイの葉に似るところからこの名前がついたそうです。

花の時期が早い、花の側弁が開ききらない、距が太い、葉が丸い、雌しべの先端がカギ型と、特徴の多いスミレで、素人でも見分けられる種類かと思います。
色や模様はタチツボスミレに似ていますが、全然違うグループなのだそうです。
花の大きさは1~1.5cmくらいで、タチツボスミレよりも小型です。

アオイスミレ

撮影日時 2007/03/21 9:52:09
Tv 1/320
Av 3.5
ISO感度 400
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM

アオイスミレ

カメラ機種名 Canon EOS 40D
撮影日時 2008/03/18 9:59:29
Tv 1/80
Av 7.1
ISO感度 400
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM


ヒカゲスミレ(日陰菫) スミレ科

雨上がりに一本だけ咲いていました。


スミレ


撮影日時 2007/03/25 16:39:26
Tv 1/80
Av 4.0
ISO感度 400
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM


ヒカゲスミレ

4月になると、大きな群落を作って一面に咲き乱れます。
これは花期の葉の表面が茶褐色なので、タカオスミレと呼ばれるものです。

撮影日時 2007/04/08 12:47:34
Tv 1/320
Av 5.6
ISO感度 100
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM


タカオスミレ

埼玉緑の森博物館の開花情報にもタカオスミレとして掲示されていたので間違いないでしょう。

カメラ機種名 Canon EOS 40D
撮影日時 2008/04/05 10:08:18
Tv 1/160
Av 7.1
ISO感度 200
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM


コスミレ(小菫) スミレ科

コスミレ

色はタチツボスミレに似ていますが、花弁も葉もやや細長いです。
名前とは違って、どちらかというと大きめの花が咲きます。

撮影日時 2009/03/20 14:17:01
Tv 1/640
Av 4.0
ISO感度 200
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM


アカフタチツボスミレ(赤斑立坪菫) スミレ科

アカフタチツボスミレ

タチツボスミレの葉に、葉脈に沿って赤い斑の入ったタイプです。

カメラ機種名 Canon EOS 40D
撮影日時 2008/03/22 14:10:04
Tv 1/250
Av 5.6
ISO感度 200
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM


© Rakuten Group, Inc.